グランドハイアット東京 グランド ウィークリー エスケープ at 六本木ヒルズ ワーケーション 1週間プランの活用結果

その他の国内ホテルワーケーション編

2021春、緊急事態宣言前にグランドハイアット東京にステイしてきました。

グランドハイアット東京は、六本木ヒルズの中にありますので、六本木ミッドタウンも近い。大使館が周囲に多いので、外国の方がレジデンスに住われている方が多い印象です。

今回のプランは グランド ウィークリー エスケープ at 六本木ヒルズ…を活用、1週間リモートワークしてました。

プールやジャクジー、フィットネスジムも利用でき、さらに「オーク ドア」にて春のピク“肉”テラスプランまでついてくる、7泊、クラブアクセス付。

 

お部屋
リモートワーク用としては、高速Wifiと大きめなデスクと椅子が完備されており、仕事をするのに十分な環境となっています。お部屋の掃除もお願いすればすぐに対応していただけるので、いつも清潔に保たれています。

 

お食事
今回はクラブアクセス付きのお部屋でしたが、朝食はフレンチキッチンのビュッフェとなりました。感染予防を意識して、小皿での提供となってました。

アフタヌーンとカクテルタイムはラウンジで(※緊急事態宣言前)

小皿提供で、少々炭水化物多め、量も多めでしたので、少し太る結果となりました。もう少しサラダ、肉・魚素材の味そのものが楽しめる料理があるとありがたかったです。

 

運動/リラクゼーション

ジムとプールが使い放題、近くに国立新美術館があるので、アートで非日常が味わえるのも良いところ。

 

サマリー

食事だけが、できればもう少し低炭水化物が選べるような仕組みの方が嬉しいですね。そういう意味では、コンラッド東京の食事の方が、私にはあってました。ワーケーション観点では、お部屋、運動、リラクゼーションについては堪能できる環境です!

楽天トラベルのグランドハイアット東京の予約サイト…

一休のグランドハイアット東京の予約サイト…

Expediaのグランドハイアット東京の予約サイト…

 

コンラッド東京 お食事編 レストラン・クラブラウンジなど ワーケーションでの活用 国内旅行 アフターコロナ ポストコロナ

その他の国内ホテルワーケーション編

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です