ANA 全日空 販売中の国際線エコノミークラス機内食 レビュー 海外旅行の雰囲気を機内食で堪能(1)

ANA 全日空が国際線エコノミークラス機内食を販売して、1年ほどでしょうか?

初めて利用させていただいたので、レビューその1です。本当は海外へ行きたいですけどね。

 

わたしが今回頼んだのは各1種類12食セットのプラン

 

なんと!エコノミークラスのプレートも付いているプランもあります。

色々なプラン…があるので、ご家庭に合わせて頼んでみていただければと思います。

 

紅鮭の彩りご飯

ご飯の上にシャケと錦糸卵、鶏肉の唐揚げも乗っている一品。

 

赤ワインで煮込んだハッシュドビーフ

ハッシュドビーフの味付けがとても好みでした。野菜とパスタも入ってて彩も綺麗ですね

 

洋食屋さんのビーフハンバーグ

科学技術が詰まっている一品。レンジでチンで普通の卵であれば実現できないとろとろ黄身が実現している。ハンバーグも憎々しくてとても美味しい。

 

大阪大黒ソースカツカレー

個人的には、ゴーゴーカレーが好きなので、ソース味は好みの味。小ぶりのカツとスクランブルエッグとカレーの組み合わせは美味しかったです。

 

実際の開封動画がYouTubeにありましたのでご参考にしてください。(頼んでいる商品は異なります)

 

当分の間、海外旅行はお預けなので、みなさんも色々なプラン…があるので、お試しください。

 

他の旅気分の記事…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です